1. ホーム
  2. メンバー紹介

メンバー紹介

メンバー紹介 コメント

代表取締役社長 鍋山 洋一

学校を卒業してから農業一筋で生きてきました。辛いこと、大変なこと、様々なことがありましたが、努力が報われ作物を収穫できたときの喜びは、農業を続けてきて良かったと思う瞬間です。これからもこの楽しみを目標に努力!努力!

代表取締役社長 鍋山 洋一

代表取締役専務 高島 茂和

昨年、設立10年の節目にハワイオワフ島に社員全員行くことができ、大変楽しい時間を過ごせたことが、本当に良かったと思います。今年もみんなで協力しながら良い成績を残して何処か行けるよう頑張ります。

代表取締役専務 高島 茂和

取締役 藤田 俊和

18歳より農業を続けて来ましたが、まだまだ半人前です。たくさん失敗もしてきました。天候に左右されない栽培技術を身につけ、良質な作物を生産したいです。

取締役 藤田 俊和

取締役 小澤 長治

NOAH設立以来10年が過ぎ早いものです。気が付けば還暦を超えました。まだまだ若い者には負けないつもりですが…体が…無理しないでがんばります。

取締役 小澤 長治

取締役 米田 勝彦

設立以来満10年を迎えることが出来ました。これもひとえに皆様のおかげです。
これからも、安心・安全な農作物を提供してまいります。

取締役 米田 勝彦

社員 小澤 政嗣

北海道生まれの北海道育ち、おいしい食べ物と仲間に囲まれて農業をがんばっています。ラーメンサイコー!!アンコは苦手…

社員 小澤 政嗣

社員 米田 昌樹

はじめまして。主にスイカととうきびを担当しております。まだまだ仕事では一人前にほど遠いですが、安心・安全を守り、お客様に「おいしい」と言ってもらえる作物を作れるよう努力しています。

社員 米田 昌樹

社員 薗部 仁

主に水稲関係の作業と飲み会担当。ワイン以外なら何でも飲めます!埼玉出身で中国に1年半、バックパッカーで旅行してました。南幌のお祭りの時には御輿を担いでいたりするので探してみてください。

社員 薗部 仁

社員 高島 晴美

社内の年長組みの一員の私ですが、あちこちの体の痛さと日々戦いながら頑張っています。7月後半頃からは長ネギ出荷が始まります。私はパートさん達とのネギ場での毎日になりますが、消費者の皆さんに少しでも良い製品をお届けするようにとの気持ちでやっています。私に出来ることは何かと考え、毎日明るい雰囲気で仕事が出来るようにと心がけていくことだと思っています。

社員 高島 晴美

社員 鍋山 千明

今年で11年目…アッという間に50代目前。NOAHのみんなと仲良く、楽しく、笑いながら毎日作業が出来たらと…美味しいものを作るためにまだまだ頑張ります!!ちなみにNOAHのミニトマト(アイコ・ラブリー・トマトベリー)は絶品!!おすすめです!!

社員 鍋山 千明

社員 丸山 顕吾

皆さん、こんにちは!僕はお米が大好きで、毎食、お茶碗2杯ぐらいは平気でペロッと食べるぐらい食いしん坊です。そこで、お米に関わる仕事に就きたく36歳で農業の世界に飛び込みました。1年間お米や野菜を作らせて頂いて、農業の大変さを肌で感じましたが、愛情を込めて作ったお米や野菜を食べたときの感動は僕の心を揺さぶりました。これからもよりよいものを提供できるように農作業に取り組んで行きますので よろしくお願いします。

社員 丸山 顕吾

社員 武田 真樹

初めまして!NOAHの元気印こと武田です。自然と触れ合いながら生活をして行きたいと思い、2013年に脱サラをし、農業の世界に足を踏み入れました。年齢は最年少ですが、体型・健康共におっさんです(笑)モットーは「やるからには全力で!」です。まだまだ未熟者ですが、小さな体をフルに使って、全力でぶつかっていこうと思います!

社員 武田 真樹

社員 佐久間 一

農業に携わるようになってから日は浅いですが、会社の皆様方の素晴らしくも愛情あふれるご指導の下、少しでもお役に立てるように頑張っています。農業は本当に奥深く、私にとっては一つ一つの出来事がとても新鮮で楽しいことばかりです。

社員 佐久間 一

取扱い品目

南幌町明るい農村ネットワーク

農業生産法人
有限会社NOAH

〒069-0207
北海道南幌町南7線西8番地(地図
TEL/FAX 011-378-1772